2020年10月8日木曜日

【インタビュー】今までにない電卓とケース

税理士にとって電卓は、美容師さんにとってのハサミや、野球選手にとってのグローブなどにあたるものだと思います。
仕事をする上で必要不可欠な道具で、しっくりこないと作業のたびに小さなストレスを感じてしまいます。
どうせなら楽しく仕事がしたいので、もう全部試したといってもいいくらい、色々なメーカーさんの電卓を購入しては試して、たどりついたのがカシオのS100でした。

S100(ブラック)
¥29,700(税込)
 
SHOP

S100(ブルー)
¥29,700(税込)
 
SHOP
電卓において計算の正確さはもちろんですが、職業上早く打っても反応が遅れないこと、液晶画面の数字が読みやすいこと、長時間・長期間の使用に耐えられるタフさがあることを求めています。
あと、お客様の前で使って、計算した数値を電卓でお見せすることも多いので、見た目も大事ですね!
そんなに難しいことを求めているつもりはないのですが、これが全部揃う電卓というのが、今まで本当になかったんです。
実際に使用してみて、数字キーを押したときのタッチが、ものすごくしなやかで、長時間使っても苦にならないことには驚きました!
それから、液晶画面の数字が本当に見やすいです。微妙にブルーっぽい画面がいいですよね。視認性の部分にも大変こだわって作られたとあとからお聞きして、納得しました。背面のストッパーも、贅沢についていて頼もしいですね。ずっしりした重さや、質感も含めて、おそらく電卓を使われる職業の方は、みなさんこの使い心地の良さと安定感に、間違いなくはまるんじゃないでしょうか。お客様の前で使っていても気持ちがいいですし、今までの電卓にまつわるストレスから一気に解放されました。
川之上会計事務所
税理士 川之上 健
インタビュー記事はこちら

PORTER × e-casio
オリジナル電卓ケース

¥9,980(税込)  

S100を使うための機能とデザインにこだわった専用ケース

詳しくはこちら

BROOKLYN × e-casio
オリジナル電卓ケース

¥22,000(税込)  

S100を持つこだわりをさらに高める専用ケース

詳しくはこちら

印傳屋 × e-casio
オリジナル電卓ケース

¥16,000(税込)  

S100を選ぶ人の、品格やビジネスへの想いを伝える

詳しくはこちら

ニュースレター購読で
★☆ポイントゲット☆★

ニュースレターを最後までお読み頂き
ありがとうございます。
下記よりアンケートにお答えください。
10pt ゲット!

※アンケート期間 2020年10月10日(土)まで
※ログイン画面になります。

Instagram
このメールは、カシオ公式オンラインショップニュースレターの配信を希望された方にお届けしています。
本メールの再配信・ホームページ等への掲載はご遠慮ください。
本コンテンツは日本国内向けの情報です。
このメールはシステムより自動送信しております。ご返信いただいてもお答えできません。
© 2020 CASIO Marketing Advance CO.,LTD

0 件のコメント: